新潟県を中心に個人事業(SOHO)にてホームページ制作を行っております。
「小回りが利く」というSOHOのメリットを最大限にいかし、高品位のホームページ制作サービスをご提供いたします。SOHOへの制作依頼に不安のある企業・店舗様もあるかとは思いますが、制作スキル・販売ノウハウ・サポート体制ともに法人企業様に引けを取らない体制を整えております。
まずは一度、お気軽にお問い合わせください。
お客様各位
平素は弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間、夏期休暇を実施させていただきます。
期間中は、お客様にご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
期間: 2009年8月15日(土)〜2008年8月27日(木)
営業開始日は、8月28日(金)となっております。
- 6月25日〜7月1日まで...(2009-06-17)
- ゴールデンウィーク期間中...(2009-04-15)
2007年10月16日10時13分に、柏崎商工会議所様が運営する新潟県中越沖地震復興支援サイト「がんば716ショップ柏崎」をオープンすることが出来ました。 今後も、改良を加え更に使いやすいサイトへしていく予定です。
- とくほしょっぷどっとこむ...(2007-05-01)
- とくほしょっぷどっとこむ...(2007-03-15)
クライアントの皆さま&
弊社ホームページをご覧の皆さまへ
いつもお世話になっております、フロンティア品田です。
10月27日〜10月31日まで大変恐縮でございますが、
業務を休ませて頂きますのでご報告申しあげます。
なお、11月1日より通常営業いたします。
ホームページは制作して完了というわけではありません。むしろ制作後の更新・運用をどのように行うかが非常に大切です。
そう、例えるならば、子供と同じ。
毎日手を掛けて、育てなければなりません。どんなに素晴らしいサイトを制作しても全く更新が行われていないサイトでは、訪れるユーザーを満足させる事はできませんし、結果としてホームページ本来の目的を達成するのが困難となります。
フロンティアは一人一人のお客様と末永いお付き合いをさせていただきたいと考えておりますのでホームページ公開後の運用アドバイスなども積極的にご提案させていただきます。
是非、あなたの思いを実現するのパートナーとしてお手伝いさせてください。
(3)
http://searchblog.yahoo.co.jp/atom.xml ->
https://thanks.yahoo.co.jp:443/atom.xml
(3)
- 2022-6-27 16:21 ユーザー体験の向上とモバイルエコシステムの成長を維持するために (Google Japan Blog)
- 2022-6-16 13:00 日本のデジタル化を一緒に実現するために 〜Google for Japan〜 (Google Japan Blog)
- 2022-6-13 11:00 中小企業の力を、日本経済のさらなる成長へ デジタルマーケティングを包括したトレーニングの受付を開始 (Google Japan Blog)
- 2022-6-9 17:04 円周率の 100 兆桁目を求めて (Google Japan Blog)
- 2022-6-8 16:48 Google Pixel 最新機能のご紹介 (Google Japan Blog)
- 2022-6-2 9:50 インクルーシブなコンピュータサイエンス教育を支援する Google の取り組み (Google Japan Blog)
- 2022-6-2 9:44 インクルーシブなコンピュータサイエンス教育を支援する Google の取り組み (Google Japan Blog)
- 2022-5-30 11:04 個人情報を考える週間: パスワードとオンライン アカウントを安全に保つためのヒント (Google Japan Blog)
- 2022-5-24 17:28 ストリートビューが 15 歳になりました (Google Japan Blog)
- 2022-5-20 15:16 Project Euphonia:発話障害に対応する音声認識研究に日本語も新たに追加 (Google Japan Blog)